行事・法要

各種法要・年中行事について

新年祈祷法要〜オリジナル破魔矢作り〜

一年を御守りする破魔矢。 想いを込め自分だけの破魔矢を作成し、本堂にて本年の初祈祷を行います。祈祷後は御雑煮を一緒に食べ、仏様のご加護を受けてください。

1月一週目の日曜日 午前10時より 本堂にて


味噌作り

日本が誇るスーパーフード「味噌」。イソフラボンによる美白効果あり。ビタミンEによる細胞の酸化予防でアンチエイジング。レチノール酸が糖尿病を予防。イソフラボンが発ガン性物質を抑制と限りない効能があります。とてもおいしく健康になれる完全無添加で魔法の調味料です。高野山の秘伝の調合で一緒に作りませんか。

1月末から2月初旬の暦の良い寒の日 台所にて


どんど焼き

お正月に飾った門松や松飾りや昨年の絵馬や御守り、破魔矢等を浄火にて焚き上げます。どんど焼きの火や煙に当たることで、一年健康に過ごせるようになったり、どんど焼きの灰は魔除け、厄除けの力があり、家の周りに撒くと良いとされています。

2月3日 午後1時30分より 境内にて


節分星供護摩祈祷(星祭り)

宿曜経の密教の占星術では、北斗七星の七つの星の内の一つを、その人の一生変わらない宿命を司る星として「本命星」と定め、一年ごとに巡ってくる吉凶を左右する廻り星を「当年星」と呼びます。今年が良き星の方はよりよく、悪しき方はその災いを除くように星を供養し、個人の一年間の幸福を祈り、護摩祈祷会を節分に行ないます。

2月3日 午後2時より 薬師堂にて


春彼岸巡回廻向

彼岸の始まりは、春分の日。太陽が真東から昇り、真西に沈むので、西方に沈む太陽を礼拝し、遙か彼方の極楽浄土に思いをはせたことから始まります。 ご自宅又はお寺にてご先祖様のご供養をさせて頂きます。

3月17日〜24日


花まつり(お釈迦様の誕生祭)

お釈迦さまは、約2600年前4月8日美しい花が咲き乱れる「ルンビニー園」という花園でお生まれになりました。ゆえに、お釈迦さまのお誕生日を「花祭り」と呼び、祝います。 境内に甘茶とお菓子を用意してございます。甘茶をお釈迦さまにかけて祝いください。

4月8日 午前10時〜午後3時 境内にて


本尊愛染明王数珠繰り祈祷祭

本尊愛染明王の一番御縁の深い日に数珠繰り祈祷法要を修法いたします。息災延命、病気平癒、家内安全、良縁成就等、心のままに仏様に御祈願をして下さい。合わせて、心のお掃除と念じて邪気を祓い除け、身を清めていただけたら幸いです。

6月30日 午後2時より 本堂にて


薬師如来祈祷祭

8日は薬師如来様の縁日です。なかでも、7月8日は一年で最も御縁の深い日です。千福寺薬師堂にて、護摩祈祷法要を修法いたします。息災延命、病気平癒、家内安全、良縁成就など、心のままに仏様に御祈願をしてください。

7月8日 午後2時より 薬師堂にて


お盆巡回廻向

毎年8月13日の早朝よりご先祖精霊様が帰ってくるのをお迎えします。お盆の間は「先祖代々の経木」を当寺にてお求め下さりお祀り下さい。又、この世のありとあらゆるものは繋がっています。自分と関係のないものなどありません。その繋がりに気づき「三界萬霊の経木」もお祀りし全てのものに感謝するきっかけとしていただけたら幸いです。

8月13日〜15日


仏送り

お盆に帰って来られた先祖代々精霊様が帰っていきます。 経木などを焚き上げ、皆さんでお見送りをして、又来年も帰って来てくださることを祈ります。

8月15日 午後6時30分より 境内にて


秋彼岸会

暑い夏を耐えて迎えた秋彼岸。昼夜の時間が同じで、片寄らない中道の心と時間が人に安らぎを与えます。日々ある幸せに気づかず過ごす私達ですが失う前にその有りがたさに気づけることは素晴らしい事です。今の自分があるのは、ご先祖様や多くの方の「お陰」です。そこに目を向けるのがお彼岸です。 法要後に音楽の奉納等もあります。

9月23日 午後2時より 本堂・大広間にて


[月例]薬師護摩壇祈祷

毎月8日は薬師様の縁日です。薬師様は人々を様々な病苦から救い、無明の持病を治す法薬を与えてくれます。是非縁日にお参りをして、薬師様と縁を結んで下さい。

毎月8日 午後2時より 薬師堂にて


[体験]写経体験

修行の為や、病気平癒、先祖供養など祈りや願いを目的とし、多くの人の信仰生活の心のやすらぎを与える糧となってきた写経。 身と心と調えて行う写経の心が、そのまま仏さまの教えの心に通うからにほかならないのです。写経の心は、時代を越えて、道を求むる人にとって大きな心の支えになります。 写経によって静かに落ち着いた時間を大切にするとともに祈りや願いを生活の中に活かしていく一つの証としたいものです。

希望の日時をお寺にお知らせ下さい

洲本市の永代供養・納骨は、
千福寺にお任せください。

檀家条件無し・宗旨宗派関係なくどなたさまでもお問合せください。

  • 永代供養
    ご相談・お申込み
  • 護摩祈祷
    ご相談・お申込み
  • 仏事・法要の
    お問合せ

どなたさまでも
お気軽にお問合せください。

0799-22-3309

受付時間 9:00 ~ 19:00|無休